VODにどんなメリットがあるのか知りたい。
そもそもVODって何?そんなに便利なの?
レンタルとの違いは?
おうちで過ごすことが増えた今日この頃。
映画でも見るか…となったとき、思い浮かぶのはレンタルショップ。
いざ足を運ぶとなると、めんどくさいなぁと思うこと、ありますよね。
特に子どもを連れて行くとなると、子どもがはしゃぎまわり、ゆっくり選べない光景が目に浮かぶので、さらに腰が重くなります。
しかもせっかく来たのに、見たい作品がない!なんてことも。
そんなときに便利なのが「VOD」なんです!
この記事では、そもそもVODって何なの?契約するメリットは?という悩みにお答えしていきます。
いつでもどこでも見たい作品を見ることができる生活が待っていますよ!
【子育て中の私が実感】VODを利用するメリット9つ
- いつでもどこでも何回でも見ることができる。
- いろんなジャンルが簡単に楽しめる。
- 自分に合った、知らなかった作品に出会える。
- 借りる、返す手間がない。
- 貸し出し中で見られないことがない。
- 延滞料金がかからない。
- コストパフォーマンスがいい。
- アカウントを共有できる。
- その他の特典があることも。
VODのメリットは大きく分けて9つあります。
私は特に、レンタルショップに行かなくても、大人も子どももおうちで動画を楽しめるところに魅力を感じています。
映画や動画を見たくても、なかなか出かけるのが難しい、子育て中のママさんにもおすすめですよ。
では、詳しく見ていきましょう。
いつでもどこでも何回でも見ることができる
「あの映画を見たい!」と思ったときに、配信されている作品であればいつでも好きな時に見ることができます。
パソコンでもスマホでも見られるので、おうちでも、外出先でも手軽に楽しむことができます。
さらに、レンタルビデオのように返す日が決められているわけではないので、お気に入りの動画が見つかったら何回でも見ることができるんです。
※期限付きの作品がある場合もあります。
うちの子どもは、こないだも見たよね?と突っ込みたくなるほど同じ恐竜の動画を見てます。
よく飽きないよね(笑)
いろんなジャンルが簡単に楽しめる
映画だけでなく、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリーなど、さまざまなジャンルの作品を楽しむことができます。
検索機能が充実しているサービスも多く、興味のあるジャンルで簡単に探すことができます。
レンタルビデオ店にはない、ドラマの見逃し配信があるサービスもありますよ。
あのドラマ見たかったのに!というとき、すぐに見られるのがいいね。
また、サービスによって得意分野があります。無料体験を用意しているサービスもあるので、どんな作品が見られるか、自分に合っているか、使い勝手などをチェックすることをおすすめします。
- U-NEXT 31日間無料体験
- Amazonプライム 30日間無料体験
- Hulu 2週間無料トライアル
- Disneyプラス はじめてなら初月無料でお試し
- TSUTAYA TV 動画見放題プランに新規登録で30日間無料
- FODプレミアム 初回2週間無料トライアル
- dTV 初回31日間お試し無料
- TELASA 初回15日間無料お試し
- クランクイン!ビデオ 初回登録で14日間無料体験
- ビデオマーケット 初月無料
自分に合った、知らなかった作品に出会える
VODで見たい作品を検索していると、「あっ!こんな映画もあったのか」「続編が出ていたなんて知らなかった」「ドラマの番外編だって。面白そう」なんてことがよくあります。
こんな風に、今まで知らなかった作品に出会うことができるのも、VODのいいところです。
サービスによっては、おすすめを表示してくれる機能があり、自分の好みに合った新しい作品に出会えるかもしれませんよ。
見たかったけど、すっかり忘れていた映画とかを見つけると、すぐにお気に入りに追加しちゃう。
どんどん見たい作品が増えていくね。
借りる、返す手間がない
「仕事で疲れているのに、期限が今日までだから返しに行かなきゃ…」
「借りたい映画があるけど、子連れだと行きづらいな…」
レンタルビデオショップで借りると、こんなことがよくあります。
でも、VODならおうちですべてが完結!
借りに行ったり、返しに行ったりの手間がありません。
おうちのソファでゆったりしながらリモコンで操作するだけで、見たい動画を見ることができるなんて、贅沢ですよね。
子連れでレンタルは本当に大変。次々にDVDを持ってきちゃったり走り回ったりしちゃってゆっくり選べないのよ。
子どもが生まれてしばらくは映画もドラマもお預けだったけど、VODを使えば手軽に楽しめるね。
貸し出し中で見られないことがない
いざレンタルショップへ足を運んで、さぁ借りよう!と意気込んで棚を見ると「貸し出し中」、がっかりしますよね。
VODなら、他の人が見ているから見られないということはありません。
また、見たい映画のタイトルが見つからない…ということもよくありますが、VODなら検索すればすぐに見つけられますよ。
子どもの夏休みにアニメ映画でも見るか…と借りに行ったら、こんなにいっぱいあるのに一本も残ってない!ってことも。
延滞料金がかからない
レンタルショップで借りるDVDには期限があるので、それを過ぎてしまうと延滞料金がかかってしまいます。
期限内に、焦って映画を見るのではもったいないですよね。
その点、VODなら延滞料金の心配がないので、ゆっくりと動画を堪能することができますよ。
また、返し忘れてしまったということもありません。
中には数十万円の延滞料金を請求されたつわもの(?)もいるらしいよ。
こわい!
コストパフォーマンスがいい
店舗によって異なりますが、DVDのレンタルは旧作の場合だいたい7泊8日で100円前後というところが多いようです。
VODでは、定額で見放題のサービスもありますので、たくさん動画を見たい方にとってはとってもコスパがいいんです。
配信の時期は遅くなりますが、新作が見られるVODもありますよ。
うちで使っている「Amazonプライムビデオ」は月額500円。親も子もけっこう利用しているので、レンタルショップへ足を運ぶ手間がかからなくて、いつでも見られることを考えると断然お得です!
定額で見放題のプランがある、新作が見られる、などいろんな種類のVODがあるから、自分に合ったサービスを選ぶことが大事だね。
アカウントを共有できる
家族の誰かが加入することで、家族みんなで動画を楽しむことができるのもVODのお得なところ。
昼間は子どもが、子どもが寝静まった夜は大人が楽しむ…なんてこともできちゃいます。
その他の特典があることも
動画配信を主に行っているVODですが、その他のサービスを行っているものもあります。
例えば、Amazonプライムの会員になると、「Amazonプライムビデオ」で動画が見られるほか、Amazonで商品を購入した際、お急ぎ便が利用できたり、配送料が無料となったり、会員限定先行セールが開催されたりすることも。
また、「U-NEXT」では書籍・雑誌・コミックの配信や、独自のポイントを使って映画館チケットへの交換ができるなど、お得なサービスを展開しています。
主人はAmazonでよく買い物をするので、配送料も無料になって助かってます。
【いつでもどこでも動画を見られる】VODの特徴
VODとは、「ビデオ・オン・デマンド (Video On Demand) 」のことで、視聴者がいつでも観たい時に映像コンテンツを視聴することができる動画配信サービスです。
インターネット環境さえあれば、パソコン、スマホ、テレビモニターなど、さまざまなデバイスで動画を楽しむことができちゃいます。
VODには3つの種類があります。
AVOD
Advertising Video On Demand(アドバタイジング・ビデオ・オン・デマンド)
広告が動画中に流れる代わりに、無料で動画を楽しむことができるサービスです。
YouTubeなどがこれにあたります。
SVOD
Subscription Video On Demand(サブスクリプション・ビデオ・オン・デマンド)
一定の月額料金を払えば、配信されている動画が見放題のサービスです。
HuluやNetflixなどがこれにあたります。
PPV
見たい動画だけ課金して視聴するサービスです。
PPVには2種類あります。
・EST
Electric Sell-Through(エレクトリック・セル・スルー)
視聴期限が設けられていないサービスです。
・TVOD
Transactional Video On Demand(トランザクショナル・ビデオ・オン・デマンド)。
一定期間のみ視聴できるレンタル型のサービスです。
最近では、U-NEXTやAmazonプライムビデオなど、SVOD(定額制)+PPV(課金)というサービスも増えているよね。
まとめ
VODにはたくさんのメリットがあります。
私のような子育てママさんも、VODならストレスなくおうちで簡単にいろいろな動画を見ることができますよ。
今まであきらめていた映画鑑賞も、VODで快適に楽しんじゃいましょう!
VODのメリット・デメリットが一気に分かる便利な記事もありますので、参考にされてください。
コメント