VODってどんなサービスなの?
VOD月額料金かかるサービスはメリットはあるの?
VODデメリットはなに?
こんな悩みにお答えします。
VODとは「ビデオオンデマンド」の略で、動画配信サービスのことです。
VODはいつでも、どこでもみたい時に動画が視聴できるサービス。
映画やドラマ、雑誌やマンガなどをお店に購入しに行ったりレンタルショップに行くことなく自宅で好きな時間に好きな動画を視聴できます。
2020年からステイホームのこの時期に、外出することなく映画やドラマを視聴できることから急激に利用者が増えています。
今の時期、自宅で楽しめるVODはすごくおすすめですよ。
そんなVODですが、無料のものと月額料金が発生するものと種類が分かれます。
VODの特徴、メリットデメリットについてまとめました。
VOD(ビデオオンデマンド)はどんなサービスなの?
VODとはビデオオンデマンドの略です。
映画やドラマを視聴できるだけでなく、マンガや雑誌を見ることができるVODもあります。
VODはスマホやタブレット、パソコンなどで気軽に視聴することができます。
お店でDVDを買ったり、レンタルショップに行くことなく、見たい映画やドラマがスマホやタブレットで見ることができます。
VODは月額料金が発生するものと無料のものに分かれます。
・U-NEXT
・アマゾンプライムビデオ
・Hulu
・NETFLIX
・ dTV
・TELASA
有名なところだとこれらのVODを利用されている方が多いと思います。
この6つのサービスは全て月額料金がかかります。
実はVODには、月額料金が発生するもの以外に、無料もあるんですよ。
・FOD(フジテレビオンデマンド)※FODは無料ですがFODプレミアムは有料です。
・TVer(ティーバー)
いろいろな楽しみ方ができるVOD、メリット・デメリットについてをまとめました。
こんな楽しみ方もある VODのメリットは4つ
VODといっても今はいろいろな種類、特徴そして、種類によってメリットとデメリットがあります。
今はスマホやタブレットが普及してきたため、VODを利用して映画やドラマを視聴する人が増えてきました。
そんなVODにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
他にも、月額料金を払いながらさらにポイントも毎月もらえるサービスや、そのポイントを使って新作映画を追加料金なしで視聴できるVODもあります。
自分にあったVODの種類を選ぶことでお得にドラマや映画が視聴することができます。
【メリット1】ドラマの見逃し配信が視聴できる
現在放送中のドラマの見逃し配信の視聴が可能です。
今週だけ用事があって見れなかった、ついつい寝てしまった。
など、録画もしていないのに見逃してしまったなんてことあると思います。
そんな時に見逃し配信は便利ですね。
FODやTVerなら最新話のみの視聴は月額料金なし、無料で視聴することが可能です。
【メリット2】レンタルショップで貸し出し中の心配なし!
当然VODを利用するとレンタルショップに行ったり、DVDを買いに行く手間がありません。
好きな時間に好きな動画を視聴できます。
レンタルショップに行ってよくあるのが、「貸し出し中」ですよね。
DVDを借りようと思うと当然数に限りがあるため、みたい映画が返却されるまで見れない。
そんなことあると思います。
VODを利用すればそんな心配もありません。
好きな動画を好きな時に、何度でも視聴可能です。
私はレンタルショップに行ってみたい映画が全部貸し出し中…
なんてことが頻繁にあり何度もレンタルショップに行くことがありましたが、今はVODで視聴できるためそのストレスがなくなりました。
【メリット3】マンガや雑誌もみれる
VODのサービスは動画のみと思っている人も多いと思います。
利用する前は私もそうおもっていました。
しかし、VODには月額の料金ないで見れる雑誌がたくさんあります。
雑誌を買っても見たいところだけみてあとは見ない、場所をとったり処分に困ったりします。
見たいページだけ見たい。気にはなるけど買うほどでは…
と、思っていた雑誌をVODなら気軽に見ることができます。
残念ながら、マンガは追加料金がかかるものが多いですが、雑誌はほとんどのものが月額料金ないで見ることができます。
VODって映画やドラマだけが視聴できると思っていましたが、マンガや雑誌が読めるなんて利用しなかったら知らなかったよ。
【メリット4】VODオリジナル作品がある
VODには各サービスごとにオリジナル作品があります。
これはテレビでは放送することのないVODでしかみれない作品です。
Huluだと2021年2月から、漫画でも話題になった「マイルノビッチ」が公開されています。
桜井日奈子さん、神尾楓珠さんが出演していますよ。
他にも面白いオリジナル作品があるのでぜひチェックしてみてください。
ここに注意!VODデメリットは4つ
当然VODにはいいことばかりではありません。
どんなデメリットがあるか、そこも理解した上でVODを利用しましょう。
【デメリット1】月額料金とポイントに注意
VODの月額料金はサービスによって異なります。
例えばU-NEXTの場合。
月額料金1990円(税抜)のうち毎月1200円分のポイントがプレゼントされます。
でもこのポイント、90日後にはなくなってしまいます。
使えなかったら損じゃん。
この月額料金からプレゼントされるポイントですが、確かに嬉しいサービスではありますが、実際に使い切れずなくなってしまう。
そんな人も多いと思います。
毎月プレゼントのポイントはメリットでもあり、使いきれない人にとってはメリットではないのかもしれませんね。
【デメリット2】動画には配信期間がある
VODでは、配信されている動画の配信期間があります。
ほとんどのVODは、タイトルの下やあらすじのあたりに配信終了のお知らせが告知されています。
好きな動画が永遠に見られる訳ではありませんのでご注意を!
【デメリット3】いつまでも見れるから止まらない
いつまでも見れるのはメリットでもあるかもしれませんが、いつまでも見れるがためにハマってしまうと止まりません。
昔見ていたドラマを発見し懐かしさと忘れているから面白くなってしまい、最終話まで見てしまう、、
そんなことがありました。
シリーズなどで多いものだと1日では当然見ることはできないのですが、次が気になってしまいどんどん続きを見てしまう。
大人も子供もVODは続きで見れるため止まらなくなる危険性があります。
そんなことにならないように対策が必要ですね。
我が家では、時間を決めて動画は見ています。
子供にはタイマーをなるようにしてなったら終わり!って約束をしています。
【デメリット4】wi-fi環境がないと通信量がかかる
自宅で視聴するときは今はほとんどの家庭がwi-fi環境が整っていると思います。
しかし、外出先で例えば子供に動画を視聴させようとしたとき、当然動画を視聴するのに通信量が発生。
自宅でダウンロードしておけば通信量は発生しませんが、ダウンロードできない作品や、視聴時間が決められたりします。
便利なVODですが、外出先での視聴には向かないかもしれません。
まとめ
今回は、動画配信サービス(VOD)のメリット・デメリットについてまとめてみましたがいかがでしょうか。
VODはスマホやタブレット、パソコンなどで自宅で気軽に動画を楽しめるサービスです。
月額料金が発生するものがほとんどですが、ポイントがもらえたり、オリジナル作品がみれたりとメリットもたくさんあります。
レンタルショップに行く手間もなく好きな映画やドラマが視聴できるサービスなので気になる方はぜひ無料トライアルに登録してみてください。
コメント