アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
あなたの悩み

アニメ映画って平面や立体に見えるものがあるけど違いは何?

日本で作られたアニメ映画で、おススメ作品ってあるの?

こんな悩みにお答えします。

アニメ映画というと平面をイメージしますが、立体感のある映画も増えています。

立体感のあるアニメ映画って、動きがなめらかでびっくりしますよね。

粘土で作ったキャラクターや、ぬいぐるみなどが動くものまで、アニメといってもさまざまな種類があります。

そう考えると、アニメ映画ってどんな種類のことを言うのか分からなくなってしまいます。

今回は、アニメ映画にはどんな種類があるのか、アニメ種類ごとにおススメする映画8作品を紹介します。

アニメ映画がどの種類なのかがわかると、以前観た映画も新鮮な気分で楽しめますよ。

目次

3種類に分けられるアニメ映画

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
3種類のアニメ映画
  1. アニメーション
  2. CGアニメーション
  3. ストップモーションアニメーション

アニメ映画は、大きく分けて3種類となっています。

また、各種類でオススメするアニメ映画8作品をご紹介順にまとめました。

番号アニメ映画の種類 アニメ映画作品名
1アニメーション人狼 JIN-ROH
2アニメーションAKIRA
3アニメーション劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
4CGアニメーションVISITOR
5CGアニメーションルパン三世 THE FIRST
6CGアニメーション劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC
7ストップモーションアニメーションとびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー
8ストップモーションアニメーションJUNK HEAD

それでは、順番にご説明していきます。

アニメ映画の種類その1:アニメーション

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介

アニメーションは、パラパラ漫画のように画で動きを表現する手法です。

動きの元となる原画と、動きをなめらかにする動画で構成されています。

倫子

原画と原画の間に動画を入れて動きをなめらかにするのね。

日本のアニメーションの多くは、1秒に8枚の画を使っています。

映太郎

ノートでパラパラ漫画を作るだけでも大変なのに、映画だとものすごい枚数を描く必要があるね。

現在の原画と動画で使われるのは紙、またはパソコンで、制作する会社によって変わります。

アニメーションは、色を付ける工程で2つに分類されます。

色を付ける工程で変わる2つの呼び方
  1. セルアニメ
  2. デジタルアニメ

セルアニメ

セルアニメは、セル画と呼ばれる透明のシートに色を手で塗ったものです。

「セル画」とは、透明シートの素材が当初セルロイドだったことに由来しています。

映太郎

途中で素材がアセテートに変更されてもセル画と呼ばれました。

紙に書かれた動画をセル画に熱転写(トレス)し、セル画用の絵具で塗っていきます。

倫子

セル画用の絵具は、120色程度しかなかったそうですよ。

映太郎

120色を使い分けるのは大変だっただろうな。

1990年代後半になるとパソコンの価格が下がり、性能も良くなってきます。

すると、導入コストが抑えられるため、パソコンで色付けを行う会社が増えてきました。

セル画用セルの生産が終了となり、色付けのパソコン移行が活発化。

倫子

最終的に、セル画用絵具の入手も大変だったようです。

そして、『人狼 JIN-ROH』が日本のセルアニメ映画の最後となりました。

おススメアニメ映画1|セルアニメ映画『人狼 JIN-ROH』

引用元:IMDb

『人狼 JIN-ROH』は、2000年6月3日に公開された日本最後のセルアニメ映画です。

パソコンで色付けを行うアニメ映画が増える中、あえて手書きのアナログ表現にこだわった作品。

最後のセルアニメ映画だけあり、アナログ技術の集大成ともいえるリアルな表現となっています。

映太郎

銃撃戦のシーンは迫力があって、本当にアナログなのかと疑うほどです。

セルアニメ映画『人狼 JIN-ROH』は、押井守(おしいまもる)の原作『ケルベロス・サーガ』の1つ。

ケルベロス・サーガは、第二次世界大戦で敗戦国となった日本がドイツ軍に占領された架空の世界となっています。

ケルベロス・ サーガの中で先に映画化された『紅い眼鏡/The Red Spectacles』『ケルベロス-地獄の番犬』は実写。

『人狼 JIN-ROH』は ケルベロス・ サーガ3番目の映画です。

『人狼 JIN-ROH』がアニメになったのは、セルアニメの演出や監督で活躍していた押井守が感謝をこめて制作したのかもしれません。

映太郎

押井守は『タイムボカンシリーズ』の演出を長く務め、『劇場版 うる星やつら オンリ・ユー』では初監督を務めました。

沖浦啓之(おきうらひろゆき)は、『人狼 JIN-ROH』で初めて監督を務めました。

『人狼 JIN-ROH』 の簡単なあらすじ

『人狼 JIN-ROH』 の舞台は、昭和30年代の日本。

敗戦から立ち直ろうとする日本は経済が安定せず、セクトとよばれる過激派集団が形成されていました。

政府は治安維持のため、高い戦闘能力を持つ「特機隊」を編成します。

特機隊に所属するエリート隊員「伏一貴」と、セクトの物資運搬係”赤ずきん”に所属する「雨宮圭」との悲恋が描かれています。

映太郎

特機隊が「狼」、セクトが「赤ずきん」となっていて、童話『赤ずきん』の構成がモチーフになっています。

倫子

真っ黒な特殊部隊の装甲服は、暗い映像だと目立たないはずなのに不気味です。

押井守と沖浦啓之は、2004年公開のアニメ映画『イノセンス』で、 『人狼 JIN-ROH』 と同じように監督とキャラクターデザインを務めています。

倫子

『イノセンス』は、2004年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門の歴史上、初めて選出されたアニメなんですよ。

スクロールできます
映画タイトル人狼 JIN-ROH
上映日2000年6月3日
上映時間98分
PG指定PG-12
監督沖浦啓之
原作、脚本押井守
キャラクターデザイン西尾鉄也、沖浦啓之
作画監督西尾鉄也
制作会社Production I.G

おススメアニメ映画2|セルアニメ映画『AKIRA』

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
引用元:映画.com

『AKIRA』は、大友克洋監督が手掛けた初長編アニメ映画です。

1988年7月16日に初公開され、2020年4月3日には4Kデジタルリマスターが再公開されました。

4Kデジタルリマスターとは、フィルム撮影された映画をデジタルデータに変換して映像をきれいに修復したもの。
フィルムのキズを直した後にフィルムをデジタルに変換する、手間のかかる作業です。

総セル枚数は15万枚、カット数2,200というめったにない規模。

倫子

1秒間に12枚の画を使い、なめらかな動きを追求したそうですよ。

総製作費10億円という、スケールも技術も破格なセルアニメ映画でした。

『AKIRA』作成に日本中の優秀なアニメーターが集められ、「他のアニメ制作が止まってしまう」と噂されたほどなんだとか。

映太郎

原画担当に『人狼 JIN-ROH』で監督を務めた沖浦啓之も入っていました。

口の動きをセリフと同じ形にする「リップシンクロ」は、大友克洋発案で行われました。

現在あまり珍しくないリップシンクロも、『AKIRA』作成当時は画期的なものでした。

徹底したリップシンクロのために採用されたのは、声を先に収録する「プレスコ」。

リップシンクロは、作画に相当な負担がかかるものだったようです。

倫子

口の動きと形を合わせて作るのは、当時の優秀なアニメーターでも大変な作業だったんですね。

当時あまり取り入れていなかった、パソコンを使って映像を作る3次元コンピューター(3DCG)という技術を採用した『AKIRA』 。

3次元コンピューター技術は、ドクターが対象者の状態を観察する波形センサーで使われました。

映太郎

独特な動きをする円形の波形センサーだったから、とても印象に残っているよ。

『AKIRA』は、当時の新しい試みを詰め込んだセルアニメ映画です。

『AKIRA』 の簡単なあらすじ

『AKIRA』の舞台は、2019年の東京湾上の新しい都市ネオ東京。

金田の暴走グループに所属する鉄雄は、バイクを走行中に老人の顔を持つ子供と事故を起こしてしまいます。

事故をきっかけに超能力に目覚める鉄雄。

能力に目覚め変わりゆく鉄雄と、金田の対決が描かれています。

倫子

『AKIRA』というタイトルだけど、主人公は金田という少年です。

スクロールできます
映画タイトルAKIRA
上映日1988年7月16日
上映時間124分
PG指定PG-12
監督・原作 大友克洋
脚本大友克洋、橋本以蔵
キャラクターデザイン大友克洋
作画監督なかむらたかし
制作会社アキラ製作委員会

デジタルアニメ

色付けの工程をパソコンで行ったものをデジタルアニメといいます。

セルアニメが終了したため、現在制作されるアニメはデジタルアニメです。

倫子

セルアニメと区別せず、アニメと呼ばれることが多いですね。

制作会社によっては原画や動画もパソコンを使い、デジタル化されています。

最近は、デジタルアニメの一部をコンピューター技術(CG)で加工しているものが増えています。

デジタル化はデータを簡単に送ることが出来るため、輸送コストの削減、効率を上げることにも役立っています。

おススメアニメ映画3|デジタルアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
引用元:映画.com

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は、2020年公開映画の年間収入世界1位となったデジタルアニメ映画です。

映太郎

日本では2021年8月時点で約403億円の興行収入となっています。

2019年4月から9月まで放映されたテレビアニメの続編として作成されました。

デジタルアニメ映画 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 の作画は、キャラクターはもちろん、各キャラクターの着物も手書き。

着物の模様については、描き方のマニュアルが用意される徹底ぶりでした。

例えば、主人公の仲間、我妻善逸(あがつまぜんいつ)の着ている着物の三角模様。

三角模様の数は決まっており、シワなどでも数が合うよう工夫されていたんだとか。

倫子

テレビアニメの時は、着物の模様で作画の人達が苦労してたんだって。

映太郎

模様のことなんて気にしていなかったな。考えたら観たくなってきたよ。

原画や動画は手書きですが、無限列車の外観や特殊効果に3次元コンピューター技術(3DCG)が使われています。

無限列車が森の中を走行するシーンは、奥行きがあってまるで3D映画のよう。

そして、鬼の魘夢(えんむ)の肉塊は、作画、美術、CGの絶妙な描写となっています。

動かない部分は美術、動く肉塊をCG、アクション部分を作画で描き分けています。

別々に作成された肉塊を、質感を調整しながら撮影するという高い技術で映像にします。

倫子

だから不気味だけど違和感のない映像なんですね。

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 の簡単なあらすじ

「鬼滅の刃」の舞台は、大正時代の日本。

鬼となってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を人に戻し、家族を襲った鬼を討つため、鬼狩りとなった竈門炭治郎(かまどたんじろう)。

炭治郎と禰豆子、そして仲間の我妻善逸と嘴平伊之助(はしびらいのすけ)は、指令を受け無限列車に向かいます。

無限列車で鬼殺隊最強の剣士の1人煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)と合流し、鬼と立ち向かう物語です。

スクロールできます
映画タイトル劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
上映日2020年10月16日
上映時間117分
PG指定PG-12
原作吾峠呼世晴
監督外崎春雄
脚本制作 ufotable
キャラクターデザイン、作画監督松島晃
3D監督西脇一樹
制作会社ufotable

アニメ映画の種類その2:CGアニメーション

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介

CGとはコンピューターグラフィックスのことで、パソコンを使って作成します。

CGというと立体的(3D)なイメージですが、平面(2D)であってもコンピューターを使っていればCGとなります。

倫子

横と縦の平面は2D、そして2Dに奥行を足したものが3Dですね。

コンピューターの中で仮想空間を作り、仮想空間の中で登場人物を描き、コンピューター上で視点を変えながらアニメーションを作成していく手法です。

仮想空間やキャラクターの作りこみに時間を要しますが、一度作れば簡単に使い回しが可能。

コンピューター上でキャラクターを動かすため、原画や動画を一枚ずつ描く必要がありません。

映太郎

キャラクターを動かして撮影するなんて、実写みたいですね。

CGアニメーションには、表現方法が2つあります。

CGアニメーションの表現方法2つ
  1. 3DCG
  2. セルルック

3DCG

キャラクターや背景に立体感のあるアニメが3DCGアニメーションです。

作画を手書きで行うデジタルアニメーションでも、ロボットやメカといった精密な描写が必要となる部分に3DCGが使われることがあり、最近ではデジタルアニメとの区別があいまいになってきています。

映太郎

3DCGは、アニメ制作に色々使われるんですね。

キャラクターや背景全てを3DCGとして表現したアニメーションがフル3DCGアニメ

倫子

1995年公開のディズニーアニメ『トイ・ストーリー』は、世界初のフル3DCGアニメ映画として有名です。

日本で初めてのフル3DCGアニメ映画は『VISITOR』と言われています。

おススメアニメ映画4|3DCGアニメ映画『VISITOR』

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
引用元:IMDb

『VISITOR』は、1998年にWOWWOWで放送された日本初のフル3DCGアニメ映画です。

予算と期間が限られていて、CGスタッフ6名が9か月で作成した作品となっています。

細かい動きを追求せず、登場人物をフィギュア(人形)に見立てて動かす方式を採用しました。

倫子

人形劇をコンピューター上でしているイメージね。

映太郎

期間と人数が限られている中で、初めての3DCG制作は大変だったろうな。

『VISITOR』 の簡単なあらすじ

物語の舞台は2099年の地球。

謎の巨大な生命体が、地球に向かってくることが判明します。

人類は急遽国際宇宙軍を編成し、国際宇宙軍に派遣された日本の民間企業OL2人が活躍する物語です。

倫子

ロケットを飛ばすのに印鑑が必要ってところが、日本らしい設定でおもしろいです。

スクロールできます
映画タイトルVISITOR
上映日1998年11月7日(WOWWOWで放送)
上映時間84分
PG指定なし
監督徳田淳
脚本伊藤和典
キャラクターデザイン高田明美
CGデザイン松沢正男
制作会社コム・エヌティー

おススメアニメ映画5|3DCGアニメ映画『ルパン三世 THE FIRST』

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
引用元:映画.com

2019年12月6日に公開した、日本の多く人が知っているキャラクター「ルパン三世」の初3DCGアニメーション映画です。

『ルパン三世 THE FIRST』は、表情の豊かさに特徴があります。

日本の3DCGアニメーションは、のっぺりとした顔の印象になりがちです。

理由は顔の作りこみに時間がとれないため。

顔の表現は、目や鼻、口だけでなく、筋肉の動きにまで及びます。

『ルパン三世 THE FIRST』は、顔の表現にこだわったというだけあって、各キャラクターの表情に違和感がありません。

シリアスなシーンもコミカルなシーンも自然な表情となっています。

『 ルパン三世 THE FIRST』 は、今までのルパン三世同様アクションシーンもあるので見応えも抜群です。

映太郎

アクションは動きが速くて、視線が追いつかないほどですよ。

各キャラクターの動きの特徴も、3DCDできちんと再現されているので楽しいです。

倫子

猫背気味に歩く次元が3DCGでも見れますよ。

『ルパン三世 THE FIRST』の簡単なあらすじ

物語の舞台は、第二次世界大戦後のフランス。

権威ある考古学者のブレッソンが残した日記、ブレッソンダイヤリーは、ルパン三世の祖父であるルパン一世が唯一盗めなかったお宝。

ブレッソンダイヤリーには謎が記されていて、謎を解いたものには莫大な富を得るといわれていました。

ブレッソンダイヤリーの謎をめぐり、ルパン三世一味とヒロインのレティシア、謎の秘密組織、おなじみ銭形警部が活躍する物語です。

原作者のモンキー・パンチは、かねてからルパン三世を3DCGで表現したいと考えていたそうです。

映太郎

『ルパン三世 THE FIRST』が決まった時、嬉しかったんだろうな。

モンキー・パンチは、漫画の制作で積極的にコンピューターを取り入れた人でした。

スクロールできます
映画タイトルルパン三世 THE FIRST
上映日2019年12月6日
上映時間93分
PG指定なし
原作モンキー・パンチ
監督、脚本山崎貴
CGスーパーバイザー 荒川孝宏
制作会社トムス・エンタテインメント、マーザ・アニメーションプラネット

ルパン三世:番外編

2015年10月から2016年3月に放送されたテレビアニメ『ルパン三世』は、平面のオープニングアニメが立体的に見えると話題になりました。

3DCGではありませんが、動画をご紹介します。

動画をフルサイズにして片目で見るのがオススメです。

倫子

次元の撃った銃弾が画面から飛び出してくるみたいでドキッとしちゃいます。

映太郎

ルパンのジャケットが青なのは、舞台のイタリアに意識したファッションだからです。

立体的に見えるのは、2つの技法を使っているためです。

  • 奥行のある映像を片目で見ると脳が立体を補う技法
  • 画面を縦に分割して、分割した線をキャラクターが横切ることで立体感を出す技法

ルパン三世は、アニメの歴史が長いだけでなく色々挑戦しているアニメですね。

セルルック

セルルックは、3DCGでありながらデジタルアニメのように2D表現をするアニメです。

3DCGでは目が大きくて顔がつるんとしたキャラクターを作るのが難しく、表現しても不自然になる場合が。

セルルックなら、3DCGの作りや動きを調整することで、デジタルアニメのように作成できます。

セルルックのきっかけとなったのが、テレビアニメ『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』でした。

おススメアニメ映画6|セルルック映画『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC』

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
引用元:映画.com

テレビアニメ『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』の再構成、新しいエピソードを加えたセルルック映画が、『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC』です。

倫子

『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』のテレビ放送は、2013年10月~12月でした。

テレビアニメ放送当時、デジタルアニメのようなキャラクターが自然に動いているということで、アニメファンの話題となりました。

映太郎

当時は通常のアニメと思って視聴していました。
違和感がなくて気づかなかったな。

『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC』は、3DCGによくあるオーバーアクションはありません。

デジタルアニメのような作りにしたことで、今までのアニメファンの支持を集めた映画です。

倫子

3DCGでもアニメのような可愛いキャラクターが作れるってすごい技術ですよね。

『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC』 の簡単なあらすじ

物語の舞台は、地球温暖化に伴い海面上昇した21世紀中盤の地球。

突然現れた謎の戦艦群「霧の艦隊」によって、人類は海洋に出ることができなくなります。

霧の艦隊は、艦自身が意識と個性を持っているため、無人で行動します。

人間とコミュニケーションをとるため、艦は人間型インターフェイス「メンタルモデル」を作成。

霧の艦隊「イ401」潜水艦は、メンタルモデルのイオナを作成し、海洋総合学院の士官候補生である千早群像を乗艦させます。

本来無人で動く「イ401」で千早群像が艦長となり、学院の同級生と共に霧の艦隊と戦う物語です。

「霧の艦隊」に出てくる戦艦は、実際に存在した日本の艦艇と戦艦名となっています。

一部の例外を除いたメンタルモデルの名前は、戦艦名のまま。

かわいらしい女性のメンタルモデルの名前が「タカオ」と呼ばれるのも『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC』ならではです。

映太郎

タカオは、旧帝国海軍高雄型重巡洋艦一番艦、高雄のことです。

戦艦好きなら違った楽しみ方ができるアニメ映画ですよ。

スクロールできます
映画タイトル劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC
上映日2015年1月31日
上映時間106分
PG指定なし
原作Ark Performance
監督岸誠二
脚本上江洲誠、森田繁、中村浩二郎、日暮茶坊
キャラクターデザイン森田和明
メカデザイン松本剛彦
3D監督鈴木大介
3D考証森田繁
制作会社サンジゲン

アニメ映画の種類その3:ストップモーションアニメーション

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介

ストップモーションアニメーションは、物を動かしながら1コマずつ撮影して動画を作成する方法です。

コマ撮りとも呼ばれています。

ストップモーションアニメーションで1秒に必要な写真は、12~24枚と言われています。

倫子

日本のアニメーションが1秒に8枚だから、ストップモーションアニメーションはアニメーション以上の枚数が必要になるのね。

なめらかな動きにするためには、一コマずつの写真を正確に撮影することが大切です。

時間と手間のかかる作業となります。

映太郎

小さいものを使うから、動かす距離や物も少しずつで大変。
おおざっぱな人には向かない作業だね。

ストップモーションアニメーションで使用する素材は、人形や粘土などさまざま。

倫子

ペンギンのキャラクター『ピングー(PINGU)』は、有名なクレイアニメですね。

今回は人形を使うパペットアニメをご紹介します。

パペットアニメ

人形を使ったストップモーションアニメーションが、パペットアニメです。

人形を少しずつ動かして撮影し、動画を作成します。

おススメアニメ映画7|パペットアニメ『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
引用元:PUI PUI モルカー公式

『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』は、羊毛フェルトを使ったパペットアニメです。

2021年1月~3月にテレビ放送された12話(1話約3分)を映画館で上映したものです。

映太郎

幼児向けショートアニメとして放送されました。

モルカーとは、モルモットと車が合体した生き物で、物語の中で人を乗せて走行します。

タイヤがついていますが、ちょこちょこと足のように前後に動かして走行します。

倫子

走行というより、モルモットが動くイメージね。
見てるだけでかわいいです。

PUIPUIは、モルカーの鳴き声のことで、実際のモルモットの鳴き声を使用しています。

倫子

映画館のサラウンドで聞くPUIPUIはたまらないです。

モルカーの正面に顔があり、喜んだり驚いたりと表情豊か。

また、羊毛フェルトの質感が活かされていて、モルカーはモルモットのようにもふもふです。

倫子

モルカーを観てると、もふもふした質感とかわいらしさに大人も癒されます。

『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』 の簡単なあらすじ

舞台は、モルモットが車になったモルカーのある世界。

モルカーが渋滞にはまったり、冒険やアクションもする物語です。

映太郎

幼児向けですが、大人も楽しめますよ。

スクロールできます
映画タイトルとびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー
上映日2021年7月22日
上映時間34分
PG指定なし
監督、脚本里見朝希
アニメーターいわつき育子、佐藤桂、高野真、里見朝希
制作会社シンエイ動画、ジャパングリーンハーツ

おススメアニメ映画8|パペットアニメ『JUNK HEAD』

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
引用元:映画.com

『JUNK HEAD』は、ほとんどの作業を一人の日本人が7年かけて作り上げたパペットアニメです。

映画用に撮影した写真は14万枚

映太郎

14万という数字を聞いただけで気が遠くなりそう。

枚数も凄いですが、人形を動かすことや編集という膨大な作業のほとんどを一人で行ったことに驚きます。

人形は、特殊メイクで使われるフォームラテックスという素材で作られています。

人形の骨格に金属を使い、コマ撮りのためにmm単位でスムーズに動せるよう工夫していました。

映太郎

独学で全ての作業を行っていたから、人形作りのコツがわかってきたのは映画制作の終盤だったらしいよ。

『JUNK HEAD』の簡単なあらすじ

物語の舞台は、環境破壊が進んだ地球。

人類は、地下開発の労働力として人工生命体マリガンを創造します。

マリガンは自我に目覚め反乱し、地下を乗っ取ってしまいます。

1600年後、遺伝子操作で生殖能力を失いますが、永遠に近い命を手に入れた人類。

人類は絶滅の危機に陥り、地下で暮らすマリガンに生殖能力の可能性を求め調査を開始します。

調査に名乗りを上げたパートンが、マリガンと一緒に人類再生の方法を探す物語です。

映太郎

『JUNK HEAD』は、3部作のうちの1作目なんだって。

スクロールできます
映画タイトルJUNK HEAD
上映日2021年3月26日
上映時間99分
PG指定なし
監督、原案、キャラクターデザイン、撮影、編集堀貴秀
制作会社みやけん

まとめ

アニメ映画は大きくわけて3種類!日本アニメ8作品と共にご紹介
アニメ映画の種類まとめ
  • セルアニメは終了し、現在はデジタルアニメ。
  • デジタルアニメとCGアニメの両方を使う映画が増え、区別があいまいになりつつある。
  • セルルックでかわいらしいキャラクター登場するアニメ映画が増えている。

アニメ映画の種類についてご紹介してきました。

それぞれの良い部分を使うことで、今後も新しい種類が増えることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次