「スラムドッグ$ミリオネア」を無料で見る方法を知りたい
「スラムドッグ$ミリオネア」の内容を知りたい
こういった悩みについて答えます。
「スラムドッグ$ミリオネア」は、2009年4月18日に公開されたギャガ・コミュニケーションズ配給の映画です。
第81回アカデミー賞では作品賞を含む8部門を受賞しました。
監督は、『28日後』や『スティーブ・ジョブズ』などで有名なダニー・ボイルです。
今回は、「スラムドッグ$ミリオネア」の無料フル動画の視聴方法や、あらすじ、見どころについてまとめました!
「スラムドッグ$ミリオネア」を見たい!DVDの発売日・動画配信日はいつから?
「スラムドッグ$ミリオネア」は2009年3月31日からブルーレイ&DVDが発売開始されています。
「スラムドッグ$ミリオネア」はインド人外交官ヴィカス・スワラップの小説『ぼくと1ルピーの神様』が原作となっているよ
「スラムドッグ$ミリオネア」は、ブルーレイ&DVDで視聴することもできますが、動画配信サービス(VOD)での無料視聴の方がおすすめです。
【無料】「スラムドッグ$ミリオネア」がタダで見れる|おすすめの動画配信サービス5つ
実は、「スラムドッグ$ミリオネア」を実質タダでみることができます。
おすすめの動画配信サービスをご紹介していきます!
TSUTAYA TV:無料期間に1,100円分のポイントをもらえる
- 30日間(約1ヶ月)の無料お試し期間あり
- 見放題で楽しめる作品は10,000本!
- 1,100円分のポイントが無料期間に使える
\ 30日間無料体験できる /
「TSUTAYA TV」に新規登録すると、30日間の無料お試し期間がついてきます。
そして、無料でフル動画を本当に視聴できます。
TSUTAYA TVでは、1,100円分のポイントを利用すると、本作品が実質無料で視聴することができますよ!
本ページの情報は2022年4月時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV 本体サイトにてご確認下さい。
U-NEXT:雑誌・マンガも楽しみたい人はこれ
- 31日間無料お試し期間あり
- 動画20万本は見放題、2万本のレンタル動画を配信中(2020年10月時点)
- 無料期間中に600円分のポイントプレゼント
- 毎月1,200PのU-NEXTポイントが貰える
- ポイントは「ポイント作品・レンタル作品」に使用可能
- 雑誌、対象漫画が追加料金なしで読み放題
- 韓国ドラマに強い
- 最大4台同時視聴可能
\ 31日間無料体験できる /
「U-NEXT」に新規登録すると、31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきます。
ついてきたポイントを利用すると、なんと無料でフル動画を視聴できます。
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
Hulu
- 2週間無料
- 月替りで作品の入れ替えがある(70,000本以上のコンテンツ)
- 海外ドラマが充実している
- 日本のテレビのスピンオフ番組が豊富
- 配信リクエストが可能
\ 14日間無料 /
TELASA
- 初回15日間は無料体験
- テレ朝のドラマ、アニメ、バラエティが見放題
- 国内の動画ラインナップが充実
- 月額562円(税抜)
ビデオマーケット
- 初月(1ケ月)無料
- 240,000本以上配信!
- お得な限定キャンペーン実施中!
- 毎月550ポイント(映画1本分)付与!
ダニー・ボイル監督の作品を無料フル動画で見れます
「スラムドッグ$ミリオネア」をはじめとする、ダニー・ボイル監督の映画作品を見ることができる動画配信サービス(VOD)をまとめてみました。
無料トライアルを上手に使えば、実質無料で動画視聴できちゃいます。
動画配信サービス | スラムドッグ$ミリオネア | 28日後 | スティーブ・ジョブズ | 127時間 |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | ◎ | △(199円) | ◎ | △(199円) |
TSUTAYA TV | ◎ | × | ◎ | × |
Amazon Prime Video | △(100円) | △(300円) | △(204円) | △(299円) |
dTV | × | △(220円) | × | △(330円) |
Hulu | ◎ | × | × | × |
ビデオマーケット | ◎ | △(299円) | △(299円) | △(299円) |
最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトをご確認お願いします。
◎:無料で見れる(見放題やポイント利用含む)
△:課金したら見れる
×:見れない
「スラムドッグ$ミリオネア」のあらすじ
「スラムドッグ$ミリオネア」のあらすじ
「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が、スラム育ちの青年の運命と過酷な半生を疾走感あふれる演出で描いた人間ドラマ。インド・ムンバイのスラム街出身で無学の青年ジャマールは、TV番組「クイズ$ミリオネア」で最終問題までたどり着き、一夜にして億万長者となるチャンスをつかむが、不正を疑われてしまう……。
引用:映画.com
「スラムドッグ$ミリオネア」のキャスト・スタッフ
デーヴ・パテール:ジャマール・マリク (小松史法)
アーユシュ・マヘーシュ・ケーデーカル:ジャマール(幼少期)
タナイ・チェーダー:ジャマール(少年期)
マドゥル・ミッタル:サリーム・マリク(小野塚貴志)
アズハルッディーン・モハンマド・イスマーイール:サリーム(幼少期)
アーシュトーシュ・ローボー・ガージーワーラー:サリーム(少年期)
フリーダ・ピントー:ラティカー(伊藤静)
ルビーナー・アリー:ラティカー(幼少期)
タンヴィー・ガネーシュ・ローンカルラティカー(少女期)
監督:ダニー・ボイル
製作:クリスチャン・コルソン
脚本:サイモン・ビューフォイ
撮影:アンソニー・ドッド・マントル
音楽:A・R・ラフマーン
【ネタバレなし】「スラムドッグ$ミリオネア」の3つの感想・見どころ
ここからは、「スラムドッグ$ミリオネア」の見どころを3つ、なるべくネタバレをしないようにお伝えします。
インドの溢れるパワー
インドという国を知るには最高の映画です。
以前日本で放送されていたTV「クイズミリオネア」を想像し、コミカルな内容かと想像していましたが、良い意味で裏切られました。
思っていたよりも重い内容で、目を覆いたくなる残虐なシーンもあります。
テンポの良い音楽と展開の速さ、次はどうなってしまうのかとハラハラドキドキして、あっという間に見終えてしまいました。
インドのスラム街が舞台となっていて、人身売買や子供に物乞いをさせるなどのシーンがあります。
「スラムドッグ$ミリオネア」がフィクションであるにしても、映画で描かれているスラム街での生活は、きっと似たようなことが実際に行われているのだと思います。
日本は恵まれていると思うのと同時に、インドの闇を垣間見ることができました。
そして、スラム街で懸命に生きる人たちの姿に、インドの溢れるパワーを分けてもらえた気がします。
インドに行くと人生観が変わるって聞くけど、分かる気がするな。
兄弟の絆
兄弟が力を合わせ、2人で絶対に生きぬいていこうという姿に勇気をもらえます。
同じスラム街で生まれ育った主人公ジャマールと兄のサリーヌは対照的に生きていきます。
ジャマールは純粋に生きていき、お金にもあまり執着していないように見えます。
なぜなら、ジャマールは躊躇(ちゅうちょ)なく次々とクイズを進めていきますが、私ならある程度お金が手に入ることが確定したら、そこでクイズをやめるか、進めるにしてもとても悩んでしまうからです。
反対に、兄のサリームはお金のためなら悪事に手を染めるなど、何でもして現実的に生きていきます。
しかし、ジャマールが幸せを手に入れることができるのも、サリーヌがいつも弟を守っているからだと思うのです。
もしかしたら、サリーヌもジャマールのように純粋にまっすぐ生きたかったのかもしれません。
しかしスラム街で子供2人が生きていくには、危険なことがいっぱいです。
弟を守るためにマフィアに入ったり、犯罪に手を染めたり、サリーヌにとっては仕方のない選択だったのかもしれません。
サリーヌの弟を守ろうとする姿に心を打たれます。
私にも年の近い兄がいますが、子どもの頃のことを思い出しました。
よく喧嘩もしたけれど、勉強を教えてくれたり、親に怒られた時に慰めてくれたり、今でも困った時にはいつも手を貸してくれ頼りにしています。
「スラムドッグ$ミリオネア」を見て、兄がいて良かったと改めて感じることができました。
二人がピンチの時には「あ‼」と思わず声がでてしまいます。
兄弟がどうか幸せになって欲しいと応援せずにはいられませんでした。
無駄な経験は一つもない!
「スラムドッグ$ミリオネア」は、生きていく中で無駄な経験は一つもなく、学校の勉強だけが知識ではないと教えてくれます。
時系列ではなく、クイズのシーン、警察での取り調べ、ジャマールの過去と、行ったり来たりしながら繰り返し場面が変わり、物語が進んでいきます。
ジャマールの壮絶な過去が、クイズを解くヒントとなっていて、展開の面白さに目が離せませんでした。
ジャマールの過去は、安全な日本に住んでいる私には想像も出来ないような、どれも辛い体験です。
それでもその体験があったからこそ、クイズに勝ち進むことができました。
楽しいことだけでなく、苦しいことや辛いことなど、全てにおいて意味があるのだと感じられました。
「スラムドッグ$ミリオネア」の世間の口コミ・評判は?
「スラムドッグ$ミリオネア」が気に入ったら見るべきインドが舞台の映画
「スラムドッグ$ミリオネア」と同じく、インドが舞台の映画を紹介します。
きっと、うまくいく
「きっと、うまくいく」のあらすじ
インドで興行収入歴代ナンバーワンを記録する大ヒットとなったコメディドラマ。インド屈指のエリート理系大学ICEを舞台に、型破りな自由人のランチョー、機械よりも動物が大好きなファラン、なんでも神頼みの苦学生ラジューの3人が引き起こす騒動を描きながら、行方不明になったランチョーを探すミステリー仕立ての10年後の物語が同時進行で描かれる。
引用映画.com
「きっと、うまくいく」を見ると、学歴やお金よりも大切なことがあると改めて気づかされます。
破天荒な3人が面白くて笑い、友情の絆の深さに涙し、社会問題についても考えさせられる映画です。
3時間近い映画ですが飽きずに見ることができます。
インド映画特有のダンスシーンも沢山あるよ
きっと、うまくいくを無料動画で見よう!
動画配信サービス | きっと、うまくいく |
---|---|
U-NEXT | ◎ |
TSUTAYA TV | × |
Amazon Prime Video | ◎ |
dTV | × |
FODプレミアム | ◎ |
Hulu | ◎ |
最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトをご確認お願いします。
◎:無料で見れる(見放題やポイント利用含む)
△:課金したら見れる
×:見れない
良かったら参考にされてください。
コメント